SHARP Blog

【2016夏フラッグシップモデル #2】 「今日もがんばる」を起動する “AI(人工知能)”

スマートフォン AQUOS の2016夏フラッグシップモデル特集の第二弾は、
ソフトバンク株式会社様より発売された「AQUOS Xx3」の担当者にお話を聞きながら、
“AI(人工知能)”と“UI(ユーザーインターフェース)”の秘密に迫ってみたいと思います!

 

20160629-a-10AQUOS Xx3

 

たくさんの「AQUOS Xx3」担当者に集まってもらいました

20160629-a-3「エモパー」担当

―― 当社のAI(人工知能)である「エモパー」が、さらに進化しているとお聞きしました。

担当 「エモパー」が目指しているのは、生活が充実するような一言をスマートフォンから感情豊かに話しかけることで、親しみや愛着を感じていただき、お客さまのお役に立てるパートナーになることです。2014年冬モデルでのデビュー以来、様々な進化をしてきた「エモパー」ですが、今回新たに「エモパーヘルスケア」が加わりました。「エモパーヘルスケア」は、毎日の体重を「エモパー」に教えることで、ダイエットや健康維持に役立つ専門的なアドバイス※1をしてくれるというものです。

―― 具体的にはどのようなアドバイスをしてくれますか?

担当 例えば、「今日の体重は60kgですね。先週の平均体重から、0.5kg減りました。ゆっくりペースの減量はリバウンドの少ない痩せ方みたいですよ」といった、自分では気づきにくい体重の変化にも気づかせてくれて、ダイエットを応援してくれますよ。

※1 株式会社クオリアの管理栄養士とフィットネストレーナーによる監修。

 

―― なぜ「ヘルスケア」だったのでしょうか?

20160629-a-4「エモパー」担当

担当  今回の「エモパー」の進化には、お客さまを元気にしたいという想いがありました。心も体も元気になっていただきたいと考え、健康を応援する「ヘルスケア」をやろうと決めました。これまでの「エモパー」は、季節や地域、ニュースなどのちょっとした話題を提供することで、行動を起こしていただく“目的”や“気づき”になればと考えてきました。しかし、実際に行動していただくためには、“目的”に加えて、気持ちや熱意、モチベーションといった“意識”も必要だと考えました。適度な歩数や体重管理、理想的な睡眠時間など、健康意識を維持できるように言葉やタイミングなど細かいところまで作り込んでいます。

―― タニタさんの体組成計※2とコラボレーションが実現しましたね。

担当 わかりやすく、誰もが気にする健康指標の一つに体重があります。「エモパーヘルスケア」は、日々の体重をお客さまが「エモパー」に教えることからスタートします。体重計で測定したデータを、すぐに「エモパー」に伝えることができたら、とてもシンプルで便利ですよね。Twitterでも仲良しのタニタさんに協力いただくことで、体組成計との連携を実現することができました。体重を測ることが楽しく続けられるヘルスケア体験に進化したと思います。

―― 数字を管理する以上の価値は、どこにあるのでしょうか?

担当 健康維持やダイエットなどは、継続することがとても大切であり、とても難しいことでもあります。毎日の楽しさや頑張りが見える達成感があれば、より続けていきやすいと考えています。歩数や体重を記録する「からだメイト」アプリは、歩数や体重の推移を、グラフでわかりやすく把握することができます。日々の頑張りが見えることで毎日の測定が楽しくなり、そこに「エモパー」の応援が加われば、モチベーションも自然と上がると思います。

※2 株式会社タニタの一部機種(RD-902、RD-903、RD-904、RD-905)に対応。(2016年4月現在)

 

―― ここからは、UI(ユーザーインターフェース)について、各機能の担当者にお話しを聞いていきたいと思います。まずは、「指紋センサー」について教えてください!

担当 スマートフォンを持ったときに、右手なら親指、左手なら人差し指が自然に来る位置(右側面)に「指紋センサー」を設置しました。スマートフォンを持つだけで画面をONにできる「グリップマジック」と合わせることで、持つだけですぐにロックを解除することができます。ロック解除以外にも、アプリを設定することができますので、よく使うアプリをすぐに立ち上げることもできます。自然な動きで、使いたい機能を素早く起動することができますよ。

20160629-a-11親指の位置に「指紋センサー」

 

―― 「ツイストマジック」について教えてください!

20160629-a-7「ツイストマジック」担当

担当 「ツイストマジック」は、スマートフォンを持ったまま手首をひねることで、ひとつ前に表示していたアプリに戻すことができる機能です。一度ひねると一つ前のアプリに戻り、もう一度ひねると先ほど使っていたアプリに戻ります。直前に使っている二つのアプリを、交互に入れ替えるイメージです。例えば、お店情報を見ながらメモをしたり、そのお店に電話をかけたり。ゲームアプリをしながら、攻略サイトを何度も見たり。二つのアプリを頻繁に切り替える際に、とても便利な機能です。

―― アプリ履歴から一つ前のアプリを選択して……。という手間が、手首をひねるだけで出来てしまうということですね!

担当 どんな体勢でも使えるので、例えば寝っ転がっていても、寝る前に仰向けになっていても、ひねるだけでアプリを切り替えられますよ。

 

―― 「Clip Now(クリップナウ)」について教えてください!

20160629-a-1「Clip Now」企画担当

企画担当 「Clip Now」は、スクリーンショットを撮ったり、それを共有する際に便利な機能です。画面の上の縁をなぞるとスクリーンショットが撮れる従来の機能に加えて、画面の側面を真下になぞると、スクリーンショットをすぐに共有することができるようになりました。例えば、待ち合わせ場所のマップや、電車の時刻表など、縁をなぞるだけですぐに共有することができます。

20160629-a-2「Clip Now」ソフトウェア開発担当

ソフト担当 画面を誰かに共有する場合、通常は①スクリーンショットを撮って、②メールやメッセージアプリを起動して友人に共有し、③共有した画像はアルバムから削除する、という面倒な作業になりますよね。アルバムを見ると、消し忘れた画像を見つけることもよくありますよね。画面の側面を真下になぞれば、指定した宛先にすぐに共有するだけではなく、送付した画像は自動で消去されます。より直観的に操作いただけるように、共有する際のアニメーションも工夫していますよ。

 

―― 最後に、「スクロールオート」について教えてください!

20160629-a-5「スクロールオート」担当

担当 「スクロールオート」とは、縦に長いページを自動でスクロールする機能です。ニュースやSNS、漫画アプリなど、どんなアプリでもお好みの速度でスクロールさせることができます。たくさんの投稿が並ぶSNSでは、上から三つか四つ見ただけで、見るのをやめてしまうことがありますよね。それはすごく勿体ないと感じています。もしかしたら、その下に大切な友人の投稿があるかもしれない。電車に乗っていたり、ご飯を食べていたり、寝っ転がっていたり。何かをしながら画面が見られるこの「スクロールオート」を使って、いつもよりたくさんの投稿やニュース等に触れていただきたいと思っています。「スクロールオート」があるからもっと見たい、そんな風に思っていただければ嬉しいです。

―― ありがとうございました。

ご紹介した機能の詳細は、こちらのサイトをご覧ください。
http://www.sharp.co.jp/products/aquos-xx3/ui.html

 

「エモパー」に応援してもらえれば、
毎日の運動が、ノルマから趣味に変わるかもしれませんね。

次回は、“カメラ”についてご紹介します!

(広報担当:M)

 

20160629-a-12
ソフトバンク株式会社向け 2016年夏モデル <AQUOS Xx3>
(左から、ホワイト、アクアブルー、アンバーブラック)
●画面はハメコミ合成です。実際の表示とは異なる場合があります。

「AQUOS Xx3」
http://www.sharp.co.jp/products/aquos-xx3/

EMOPARK(エモパーク)
http://k-tai.sharp.co.jp/dash/emopa/

「今日もがんばる」を起動する
http://www.sharp.co.jp/products/aquos-xx3/ai.html

「超やさしい」を起動する
http://www.sharp.co.jp/products/aquos-xx3/ui.html

20160629-a-13開発のみなさん

20160629-a-9「ツイストマジック」を担当したみなさん

Top