発売早々「プラズマクラスタードレープフロードライヤー」の新製品を買いました、広報Aです。以前よりもさらに髪が速く乾くようになり、快適です(広報A調べ)。
夏休みも終わり、あっという間に9月になりましたが、まだまだ暑さが続いています。お出かけしたい気持ちもあるけど、エアコンの効いた家でゆっくりしたい…。そんな強欲を満たすべく、前回に引き続き、水なし自動調理鍋「ヘルシオ ホットクック」で旅行(気分)を楽しんでみました。
雨季真っただ中のタイへ
「ホットクック」での調理も3回目となると、わたしも成長しました。ミールキットを使わず、「COCORO KITCHEN」レシピサービスでメニューを検索し、自分で材料を揃えてタイ料理の定番「トムヤムクン」に挑戦します。
今回は、レシピの3分の2くらいの分量で作ります。殻付きのえびも雰囲気が出ていいですが、わたしはラクさを重視して、少し大きめの冷凍むきえびを使用しました。
「ホットクック」で調理している時間を活用して、冷凍チャーハンにナンプラーをかけただけのカオパット(タイ風チャーハン)もどきも作ることができました。
加熱後にパクチーを入れて、雰囲気も抜群です。購入したトムヤムペーストのパッケージがタイ語だったため、「読めない…」と焦ったのですが、「ホットクック」に任せれば大丈夫。食材や分量を好みに合わせて調整してもうまく調理できるので、出番の少ないトムヤムペーストを使いきったり、プチトマトを入れてアレンジしたりしても、ばっちりおいしくできあがりました。
いよいよ日本へ帰国
名残惜しいですが、世界旅行(気分)を終えて日本へ帰国します。海外から帰ってきたらお寿司とかラーメンとか、日本らしい食事をしたくなりませんか?そこで最後は、和食の定番であり、「ホットクック」基本のキともいえるメニュー番号001「肉じゃが」を作りたいと思います。
野菜、牛肉、野菜、牛肉の順番で内鍋に投入。調味料を回し入れたらスタートです。
今回は旅行とは言え気分だけなので、たまご焼きにお味噌汁と、定番和食メニューを並べました。
じゃがいもは小ぶりのメークインを使用しましたが、煮崩れもなく、まんべんなく色づいています。「まぜ技ユニット」が上手にかきまぜをしてくれるおかげで、にんじんもじゃがいももムラなく火が通り、全体に味がしっかり染みておいしかったです。同じ野菜を使って「ビーフカレー」に挑戦するのもいいかもしれません。
今回は、「ホットクック」を使って、日本を含む4か国をめぐる旅行(気分)を楽しみました。初めてでも簡単に作れるし、ちょっとずつメニューの幅を広げて挑戦するのもワクワクしました。今回は世界旅行をテーマにさまざまなメニューに挑戦しましたが、クックリストからテーマを選んでみるのもおもしろいかもしれません。
火を使わずにほったらかしで調理できるので、暑いのが苦手な方にもおすすめ!残暑を乗り切るためにも、ぜひ「ホットクック」を使用してみてください!
(広報A)
<関連サイト>
■水なし自動調理鍋「ヘルシオ ホットクック」:https://jp.sharp/hotcook/
■「COCORO KITCHEN」レシピサービス:https://cocoroplus.jp.sharp/kitchen/recipe/
■スマートライフサービス「COCORO HOME」アプリ:https://jp.sharp/aiot/download/
関連記事