在宅勤務、オンライン飲み会で快適!AQUOSサウンドパートナー
2020年4月15日
最近、在宅勤務をされている方も多いと思います。私も在宅勤務になり、同僚と直接顔を合わせることが少なくなりました。
その代わりに増えたのがテレビ会議です。在宅勤務なので専用のテレビ会議システムではなく、パソコンにヘッドセットをつなぎ、同じように在宅勤務、または出社している同僚と会話しています。
始めたばかりの在宅勤務で、有線のヘッドセットに慣れない私は、何かを思いついて無意識に 席を立つ時など、コードがつながっているのをつい忘れてしまい、ヒヤッとすることが度々ありました。
このままではいつかパソコンをテーブルから落としてしまう。そこで使い始めたのが、首にかけて使うネックスピーカー『AQUOSサウンドパートナー』<AN-SS1>です。Bluetoothによるワイヤレス接続、かつたった88gの軽量設計なので気兼ねなく歩きまわることができます。さらにヘッドフォンやイヤフォンのように耳にかけたり、入れたり、圧迫したりしないので、長時間使っても快適です。

『AQUOSサウンドパートナー』<AN-SS1>を首に掛けての在宅勤務
オンライン飲み会でも
人と集まることができなくなる中、コミュニケーションを減らすまいと「オンライン飲み会」を奨励する企業もでてきたようです。この「オンライン飲み会」でも有線のヘッドセットだと動きが制限されてしまいますが、『AQUOSサウンドパートナー』ならストレスフリーです。

AQUOSサウンドパートナーを首に掛けてのオンライン飲み会
ちょっと席を離れて飲み物を取りに行くときも、コードがひっかからず、楽しい会話を聞き逃すこともありません。「オンライン飲み会」にももってこいですね。

席を離れても、会話が途切れません
外出自粛の今、皆さんも自宅での過ごし方をいろいろと試行錯誤されていると思います。シャープの『AQUOSサウンドパートナー』が自由なオンラインコミュニケーションの一助となることを願っています。
(広報担当:C)

AQUOSサウンドパートナーのカラーは5色
左から、ローズゴールド、ブラック、ミントグリーン、ブルー、ホワイト
製品情報
https://jp.sharp/soundpartner/product/anss1/
関連記事
-
バンタンデザイン研究所の学生さんに、「SHSHOW」アプリのコンテンツを企画・制作いただきました! 2014年12月18日
-
トヨタ・日産との実証実験とは?人工衛星の次は電気自動車へ!(2/2) ―世界最高水準の高効率「化合物太陽電池」で目指すもの― 2020年11月18日
-
新しいドラム式洗濯乾燥機は、想い出のワイシャツを綺麗にできるか? 2015年8月27日
-
【迷ったらコレ♪シャープレ!】プレゼントするなら何あげる?もらって嬉しいSHARPの製品は?結構真剣に考えてみた! 2020年10月27日
-
「AQUOS K SHF31」専用サービス“情報ライブ待受”で、最新ニュースと癒しをお届けします 2015年3月2日