おうちでのお仕事や勉強がはかどる。
サブモニターとしても使える、液晶テレビAQUOS DEラインを紹介します!
こんにちは!
広報担当のUです。
5月に入りお昼はぽかぽか、春の陽気になってきましたね。
4月から新しい学校やクラス、会社、部署に変わるなど、ワクワクと不安を抱えながら新生活を過ごしている方もいらっしゃるかと思います。中にはおうちで授業を受けたり、仕事をしたりしている人も多いのではないでしょうか。 今回はそんなみなさんに、シャープから、おうちで仕事や勉強がはかどる液晶テレビAQUOS DEラインと、その他にも役立つ商品をご紹介します!
液晶テレビAQUOS DEライン

フルハイビジョン(1,920×1,080画像)の22V型液晶は、テレビとしてはもちろん、お手持ちのパソコンとHDMIケーブルで接続して在宅ワーク用のPCモニターとしてもぴったりなサイズです。重さは約4.4kgで持ち運びラクラク!コンセントのあるお部屋であればおうちのどこにでも移動して使えます。また、スピーカーの開口部にリフレクター構造を採用することで、音を前面に届けやすくなり、クリアで聞き取りやすくなりました。さらにリモコンの「くっきり」ボタンを押すと、人の声がより明瞭に聴こえます。
さっそくパソコンのモニターとして接続してみましょう。 (用意するもの:HDMIケーブル)






ここで当機の企画担当者であるスマートディスプレイシステム事業本部の蔀から一言コメントをもらいました。
(蔀)液晶テレビAQUOS DEラインは簡単に持ち運ぶことができ、テレビとして使用しながら、時にはサブモニターとしてもご使用いただくことで、使い方の幅が広がります。色もブラック/ホワイトの2色展開していますので、ぜひ自宅でのお仕事や勉強に活用してください。
在宅ワークやオンライン授業に使える商品は、まだまだ他にもあります!
「サウンドパートナー(AN-SS2/ AN-SS1 / AN-SX7A)」

Bluetoothでパソコン等の音声を聞くことができる、AQUOSサウンドパートナー。<AN-SS2/AN-SS1>は、約88gという軽量設計なので、つけていることをつい忘れてしまいます。そして、つけたまま離席しても大丈夫!線にひっかかることなく音声を聞きながらスムーズに移動できます。
こちらでも紹介しています!
「プラズマクラスター空気清浄機」

お部屋の空気をキレイにし、花粉にも作用します。FU-NC01はコンパクトタイプでリビングや寝室など、さまざまな場所に設置することができます。円柱形のフォルムやナイトライトがかわいい空気清浄機です!
「dynabook」

DynabookのPCは各用途に応じた豊富なラインナップをご用意。
「みんなの使い方ストーリーズ」では一人ひとり異なる使い方に対応することができる、高性能モデル「5in1プレミアムPenノート」(dynabook Vシリーズ・Fシリーズ)の紹介をしています。生活様式の変化に合わせて、どんなシーンにも寄り添うシリーズです。
みなさんにも合った使い方が見つかるかもしれません!
ぜひご覧ください。
では、ご紹介した商品を設置してみましたのでご覧ください!








いかがでしょうか。
テレビのもう一つの活用方法についてご紹介しました。デスク周りをビシっと揃えて、快適におうちで勉強・お仕事をしてくださいね。
広報担当:U
関連記事
-
テレワークの悩みをDynabookが解決!
– dynaTeams「かんたんテレワーク スターターパック」 – (Dynabookの働き方改革ソリューション①) 2021年7月27日 -
トイレや玄関の天井でプラズマクラスターイオン発生機が赤く点滅していませんか? 2016年11月11日
-
『AQUOS XLED』は画質だけではない。 こだわりの音作りとオススメの音声設定について紹介します! 2022年4月8日
-
シャープ主催のハッカソンで見た、“少し未来のテレビ”とは? 2023年11月21日
-
「Anytime, Anywhere.」―― anyポータブルスピーカーランタンのある暮らしは、いつもの風景より、ちょっといい。 2022年6月23日