忙しくてもパパッとできたて!ホットクックと一緒に家族を笑顔に~前編~
2024年12月13日
毎日のご飯作り。みなさんはどうやって準備していますか?
私の帰宅後は、それはもうバッタバタです。子どもたちが学校から持って帰ってきたプリントを確認し、学童で終わらなかった宿題をさせながら、塾や習い事の宿題の丸付け、ピアノの練習に付き合い、次の日の持ち物確認。途中、「連絡帳を持って帰って来るの忘れた!」「明日までに空き箱3つ持って行かないといけないんだけどおうちにある?」などとイレギュラー対応をしていたら、気づいたらもうこんな時間!やばい。夕飯の準備しなきゃ!という日々を過ごしています。こんなご家庭も多いはず!
そんな我が家は、平日の帰宅後の負担をなるべく減らすため、週末に平日5日分×3品を作り置きしちゃいます!その方が、平日に献立を考えたり、スーパーに行ったり、フライパンや包丁を洗う手間が省けるからです。さらに、水なし自動調理鍋「ヘルシオ ホットクック」という頼れる相棒を手に入れてからは、内鍋2個を駆使し、私とホットクックの二人三脚で平日のご飯を作り置きする日々。その間に、夫には子どもたちの相手をしてもらいます。そんな生活スタイルになって早数年ですが、いつの間にかすっかり慣れてきました。
そんなある日のこと。いつのものように、週末、ホットクックの「できあがり♪」の合図を聞いてキッチンに集まり、味見という名のつまみ食いをする子どもたちから一言。「できたてってやっぱりおいしいね~!平日もできたてが食べたいな!」
「できたてのおいしさを楽しみたい!」と思えるなんて、これも成長!とうれしい反面、平日のあの忙しい時間に、1からご飯を作る時間を捻出するのは至難の業。そんな私の悩みを解決できそうなメニューが8月に発売された新製品のホットクックには搭載されているとのこと!その名も「パパッとおかず」。2人分の調理が10~15分(4人分は15~20分)でできるんです。これは試してみるしかない!
ということで、事前準備が簡単!材料が買いやすい!子どもたちが好きそう!な以下の4品を選び、作ってみました。
■ウインナーと冷凍ポテトのマスタード炒め
まずは、ウインナーと冷凍ポテトのマスタード炒めを作ってみました。ホットクックproシリーズのHモデルは、「パパッとおかず」でも冷凍ポテトが調理できるようになったんです!短時間調理でも冷凍ポテトが使えるのはとても便利です。
作りかたは簡単。
まぜ技ユニットを本体にセットし、
内鍋に材料表の順に玉ねぎや冷凍フライドポテト、粗びきウインナーなど全材料を入れ、本体にセットします。辛いのが苦手な方がいるご家庭では、粒マスタードを後入れしてもOK。
ホットクックproシリーズのHモデルより、「パパっとおかず」のカテゴリーが増えたので、今回はカテゴリーから選択します。
メニューを選ぶ → カテゴリー選択 → パパっとおかず → ウインナーと冷凍ポテトのマスタード炒め → 調理を開始する → スタートの順にボタンを押します。
加熱後、全体を混ぜたら完成です。
我が家の子どもたちもマスタードは食べられないので、子どもの分だけ取り分けたあと、大人用に粒マスタードを加えました。冷凍ポテトを活用することで、じゃがいもの皮を剥いたり、あく抜きをしたりする必要がなく、調理の手間がかからないのが良い!手軽に一品できました。冷凍ポテトはフライドポテトにする以外に料理で初めて使いましたが、この活用方法は日常にも取り入れたいです。
「COCORO KITCHEN」レシピサービスからウインナーと冷凍ポテトのマスタード炒めの詳しいレシピをご確認いただけます。
■牛肉と水菜の煮物
次に、牛肉と水菜の煮物を作りました。緑の野菜も取り入れたいというときがよくあります。こちらも、まぜ技ユニットをセットし、内鍋に材料表の順に全材料を入れ、本体にセットし、メニューを選び、スタートボタンを押します。
加熱後、全体を混ぜれば完成です。
材料を内鍋に入れるまでの準備にかかった時間は10分程。その名の通り、パパッとできました。短時間調理にもかかわらず、牛肉のうまみを含んだ出汁が水菜と油揚げにしっかり染みていて、ほっとするような味付けです。
「COCORO KITCHEN」レシピサービスから牛肉と水菜の煮物の詳しいレシピをご確認いただけます。
■ちくわとピーマンのおかかあえ
手順はこれまでと一緒。まぜ技ユニットをセットし、全材料を内鍋に入れ、スタートボタンを押し、加熱後全体を混ぜれば完成です。
このように、小分けにして保存しておけば、これから始まる長期休暇中の子ども達のお弁当にも大活躍。
「COCORO KITCHEN」レシピサービスからちくわとピーマンのおかかあえの詳しいレシピをご確認いただけます。
■厚揚げの肉みそあえ
少しボリュームが欲しいときにコスパよく重宝する厚揚げでも一品作りました。しっかりした味付けの肉みそで、厚揚げとの相性がとても良いです。ひき肉を使っていますがくどくなく、ついつい箸が進んでしまうお味です。
「COCORO KITCHEN」レシピサービスから厚揚げの肉みそあえの詳しいレシピをご確認いただけます。
今回は「パパッとおかず」の中でも、事前準備が簡単!材料が買いやすい!子どもたちが好きそう!を基準に、4品作ってみましたが、どのレシピも材料を切ったり調味料を計ったりする準備時間10分~15分ほどでおいしいできたて料理を作ることができました。これなら、我が家の平日にも取り入れられそうです!
次回は、人気のしっかり主菜になるメニューと、調味料を量る時間すらない!!という時にも使える、さらにお手軽なレシピについて紹介します。
<関連サイト>
購入はこちらから:【シャープ公式通販】ヘルシオ ホットクック(水なし自動調理鍋)
■製品サイト:ヘルシオ ホットクック
■リリース:水なし自動調理鍋「ヘルシオ ホットクック」2機種を発売
■ヘルシオシリーズBlog:
■ヘルシオ・ホットクック公式 Instagram:(healsio_hotcook_official)
関連記事