おでかけにも連れてって!シャープの電子辞書
2019年10月10日
当社は10月10日に電子辞書『ブレーン』2機種を発売します。中学生モデルの<PW-AJ2>と生活・教養モデルの<PW-AA2>です。
左より「中学生モデル」<PW-AJ2-G>、「生活・教養モデル」<PW-AA2-G>
今回は、この2モデルの中から、生活教養モデル<PW-AA2>をご紹介します。
電子辞書というと、家で本や新聞を読みながらわからない言葉を調べるもの・・というイメージですが、そればかりではありません。この<PW-AA2>はアクティブ派の方におすすめしたいと思います。
今回新たに搭載したのが「旅ノート」の機能です。「旅ノート」では、外出先での出来事や思い出をメモして楽しむことができます。スマホで撮影したたくさんの写真、あとで見返して「あれ、これどこで撮影したんだったかな」と、記憶があいまいになってしまうことがあります。そんな時のために、「旅ノート」にメモしてみませんか? 付属のタッチペンで、紙のノートにメモするように直筆で簡単にメモすることができるので、思い出が活き活きとよみがえります。
また、通常の辞書のほかに、動植物図鑑や9か国語の旅行会話集、そして俳句で有名な夏井いつき先生の著書などの魅力的なコンテンツを多数収録しています(コンテンツはこちらから。タブをクリックすると収録コンテンツがご覧いただけます)。
夏井先生はテレビのバラエティ番組での俳句のアドバイスが大人気ですが、テレビを観ながら「私も俳句に挑戦してみたいな~」とひそかに思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。ぜひこちらの『夏井いつきの世界一わかりやすい俳句の授業』を参考に、楽しく句作してみてください。
今回、「旅ノート」を試してみたくなった私は、<PW-AA2>をお供に、車で大阪から香川まで日帰り旅行してみました。明石海峡大橋を通って淡路島を経由して四国へ渡るルートで、こちらは淡路サービスエリアから眺めた明石海峡大橋です。
海からの風が心地よく、美しい景色を目の前にしたところで、一句。「旅ノート」の俳句フォーマットを使います。季語は収録コンテンツの「新版 季寄せ」で簡単に調べることができました。
香川といえば、うどん!おいしいうどんをいただきました。
うどんのことも「旅ノート」の「観察日記」のフォーマットを使ってメモしておきました。
(絵が下手ですみません・・・)
ちなみに「さぬきうどん」を調べてみたところ、『香川県特産のうどん。麺は太めで、腰が強い。』という答えが返ってきました。なるほど!
一日実際に使ってみると、調べものが簡単にできるのはもちろんですが、「旅ノート」が思っていた以上におもしろい! 絵日記を書くように感想などをどんどんメモすることができるので、写真を撮るだけでは味わえない旅の記録となりました。また俳句は敷居が高いような気がしていましたが、フォーマットを使って誰にも見られずちょこちょこ句作できるので、気軽に挑戦することができます。家やオフィスで使うだけでなく、お出かけに持ち歩いて欲しい電子辞書です。
当社はこの他にも、高校生向けや大学生向けなど、使う方の用途に応じた電子辞書をご用意しています。あなたにぴったりの1台を見つけて、いつもうどん・・・ではなく、おそばに置いてください。
(広報担当:Y)
関連記事