SHARP Blog

「ホットクック」初心者が行く! 世界旅行(気分)記~その1~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは。普段はキッチン家電を担当しているけど、愛用しているシャープ製品は「プラズマクラスタードレープフロードライヤー」の広報Aです。

この夏休み、久しぶりの旅行を予定していたけれど、天候や日程の都合で諦めた方もいらっしゃるのではないでしょうか。わたしも旅行が好きなのですが、海外にはここ数年行けていません。「いいかげん、気分だけでも味わいたい!」という衝動に駆られたわたしのもとに、届いたのがこちら。

わが家に届いた水なし自動調理鍋「ヘルシオ ホットクック」<KN-HW16G-W>

水なし自動調理鍋「ヘルシオ ホットクック」です。今年の夏休みは、「ホットクック」で世界旅行(気分)を楽しむことにしました。

まずはシンガポールへ

シンガポール感あふれる、マーライオン越しのマリーナベイサンズ

実は、「ホットクック」を使うのは今回が初めて。そんなわたしでも、簡単にシンガポール気分が味わえるのです。準備はこれだけ。

自分で用意するのはお米とお水
そしてミールキットです

準備も短時間でできますが、作り方が驚くほど簡単。お米・お水・鶏肉を内鍋に入れ、時間を設定したら、あとはスタートボタンを押すだけです。無洗米を使えば、お米を研ぐ手間も不要です。

初めてでドキドキしながらですが、ここまでの間5分もかかっていません!

そして完成したのがこちら。パクチーを添えて雰囲気を出してみました。調理が簡単すぎて、「写真映えするように…」と考えて盛り付けする方が手間になったほどです。45分の調理中は外出もできるので、シンガポールでおなじみのビールも調達できました。

お米も一緒に炊くので、ごはんにたれが染みて食欲をそそる味に仕上がりました。「ホットクック」の上手な火加減のおかげで、鶏肉はとてもジューシーでふっくらした食感に。少し余ったごはんはおにぎりにして食べたのですが、これがまた最高でした。

次はスペインへ

ゴールは近いものの、いつ完成するかまだわからないサグラダ・ファミリア

日本から約15時間。ずいぶん遠くまで来ました。そんなお疲れのときも大丈夫です。

準備するのはミールキットだけでOK

ミールキットを内鍋に入れ、内ぶたに「まぜ技ユニット」をセットします。今回は、「COCORO HOME」アプリに機器登録をして使用しました。スマホからメニューをダウンロードすれば、調理時間の設定などは不要になり、さらに簡単に。

「まぜ技ユニット」を忘れずにセット
ダウンロードメニューは、30メニューまで本体に保存でき、2回目以降はスマホなしでも調理可能

彩りにローズマリーを振りかけて完成です。調理中の空いた時間で、串に刺すだけのピンチョスも用意しました。ほったらかしにしてる時間を活用できるので、急なホームパーティーなんかもできそうですね。試飲した勢いで購入したスペインワインとともにいただきます。

一般的なトマト煮のレシピを調べると、刻んだ野菜を用意したり、20~30分は煮込まないといけなかったりするのですが、そんな手間はかかりません。火を使わないので、キッチンで汗ダラダラも回避できました。ササっとできるのに、味付けはしっかり、鶏肉もたくさん入っていて大満足でした。

「ホットクック」は「ほったらかしで調理ができる」とは聞いていたし、伝えてきましたが、実際に使ってみてあまりのほったらかしっぷりに、改めて衝撃を受けました。初心者でも、失敗なくおいしく作ることができるのも魅力的です。

「ホットクック」があれば簡単におうちで世界旅行(気分)を楽しめました。せっかくなので、もう少し旅を続けたいと思います。今回、わたしの世界旅行を助けてくれたのは、「ヘルシオデリ」のミールキットです。「ホットクック」や「ヘルシオ」で簡単に調理ができます。ふつうの鍋やフライパンでできるものもあるので、料理が苦手な方やラクしたいという方はぜひお試しください。

(広報A)

<関連サイト>
■水なし自動調理鍋「ヘルシオ ホットクック」:https://jp.sharp/hotcook/
■「COCORO KITCHEN」レシピサービス:https://cocoroplus.jp.sharp/kitchen/recipe/
■シャープ公式食材宅配サービス「ヘルシオデリ」:https://healsiodeli.jp.sharp/
■スマートライフサービス「COCORO HOME」アプリ:https://jp.sharp/aiot/download/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Top