ロボットクリーナの秘密を探りに、マキタさまの本社にやってきました
2016年3月11日
オフィスや店舗、倉庫などの広い空間を、自動走行でお掃除してくれる「ロボットクリーナ RC200DZ」。
本製品は、電動工具メーカーの株式会社マキタさまとの共同開発により、生まれました。
マキタさま特有の印象的なブルーのカラーリングと、メカニックなデザインが特長的な本製品には、
どのような想いや狙いが込められているのでしょうか。
ロボットクリーナ RC200DZ
ということで、愛知県安城市にあるマキタさまの本社にやってきました!
マキタさまのご厚意により、担当されているお二方とお話できることに。
さっそく、「ロボットクリーナ RC200DZ」の秘密を探っていきましょう!
両社の技術やノウハウが融合し、パワフルなロボットクリーナが誕生!
「ロボットクリーナ RC200DZ」のご担当者さま
―― 「ロボットクリーナ RC200DZ」は、どのようにして生まれたのでしょうか?
ご担当者さま(以下、担当) マキタはこれまで、よりクリーンな作業環境を実現するために、業務用集じん機を開発してきました。マキタの集じん技術と、シャープのロボット家電COCOROBOの自動走行技術やセンシング技術を融合することで、オフィスや倉庫、作業場などを想定した業務用のロボットクリーナができると考えました。実際に開発がはじまると、大きさや種類の異なるゴミにどこまで対応し、どの程度の清掃面積を想定すればよいのか、予測ができませんでした。市場調査や自社工場での調査実験を重ねて、仕様を決定していきました。
シャープのロボット家電COCOROBO<RX-V200>
―― オフィスや倉庫は面積が広く、机や棚がたくさんありますよね。作業場によっては、出るゴミの大きさや種類が異なりそうですし。考えただけで大変そうです……。
担当 業務用においては、より広い範囲を清掃するために、長い時間稼働しなければいけません。電動工具で培ってきたマキタのバッテリシステムを活かして、他の工具やクリーナ(全117モデル※1)と共有できる18Vリチウムイオンバッテリ(5.0Ah)を2本搭載しました。また、モーターで強力に吸引し続けると、消費電力が非常に大きくなります。より少ない消費電力でしっかりとゴミを集じんするために、吸引力を抑えながらもパワーブラシで集じんが出来るよう、大型パワーブラシを開発しました。ブラシの形状や素材、硬さなど、数えきれないほどの試作と実験を繰り返し、プロの現場でも使える優れた清掃能力を実現しました。
※1 2016年1月時点
「ロボットクリーナ RC200DZ」の裏面
ここからゴミを掃き入れて
ここからダストボックスへ
―― 家庭用にはない、業務用ならではの特長はありますか?
担当 ロボットクリーナの動き方にもポイントがあります。家庭用クリーナの動き方で広い面積を清掃すると、偏りやむらができてしまいます。机や棚など、たくさんの障害物があってもまんべんなく清掃が出来るように、クリーナの動き方を業務用にカスタマイズしています。清掃するエリアを制御するセンサウォールテープを使えば、走行させたくないエリアを指定したり、より広いエリアを複数に分けて清掃させることもできます。
―― 長時間駆動、広範囲、様々なゴミへの対応など、よりパワフルな性能が求められるということですね。
担当 その他の特長としては、広い範囲を清掃させていると、今クリーナがどこにあるのかぱっと見えないことがありますよね。専用リモコンでブザー音を鳴らすことができますので、すぐに見つけることができます。私の部署では、ブザー音を鳴らすことから一日がはじまりますよ。
「ロボットクリーナ RC200DZ」は、新しい市場に飛び込める商材
もう一名のご担当者さまからは、現場の“今”についてお聞きしました。
「ロボットクリーナ RC200DZ」のご担当者さま
―― マキタさまの中で、「ロボットクリーナ RC200DZ」はどのような製品でしょうか? 異端児だったりしますか……?
ご担当者さま(以下、担当) そうですね、異端児ですね(笑) 営業会議ではこの製品の話題がたくさんあがりますし、情報交換も活発に行われています。今までお付き合いのなかった業界の方々にも、関心を持っていただく機会が増えました。その場で20分間のデモ運転をすると、思った以上にゴミやホコリが取れて大変好評です。
―― どのくらいのゴミが取れるのか、私の職場でも試してみたいです!
担当 他のクリーナや電動工具と共通のバッテリを使用していますので、お客さまに他の製品を知っていただく良い機会にもなっています。新しい市場にチャレンジできる、とてもやりがいのある製品です。
―― 電動工具とクリーナに、これほど深い繋がりがあるとは思いませんでした。
担当 作業現場をクリーンに保つという視点から、クリーナの開発にも力を入れてきました。最近では、共通の18Vバッテリを2本搭載し、電動工具と共に使用する「充電式背負い集じん機」と、電源から離れた場所や階段等の清掃に適した「充電式背負いクリーナ」もラインアップに加わりました。
充電式背負いクリーナVC260DZ(写真左・中央)/充電式背負い集じん機VC260DZSP(右)
―― (かっこいい)
担当 オフィスや店舗の清掃には、たくさんの人手と時間を要します。その貴重な時間を使わずに、人がいない深夜などを有効活用して、日々の清掃に役立てていただければと思います。
―― ありがとうございました。
(インタビュー内、一部敬称略)
性能から見る、「ロボットクリーナ RC200DZ」の実力
1 18Vバッテリで大面積を集じん
18Vリチウムイオンバッテリ(5.0Ah)2本を使用した場合、
稼働面積にして最大約500m2の集じん※2が可能です。(1本でも使用できます)
面積にしてなんと、テニスコート約2.5面分に相当します。
※2 運転時間内に、カバー率を80%以上にできる面積
2 プロの現場で使える優れた集じん性能
大型サイドブラシと大型パワーブラシで、優れた集じん性能を実現。
壁ぎわにあるゴミもかき寄せ、パワフルにゴミを吸い込みます。
大容量2.5Lのダストボックスを搭載。
ダストボックスは2層になっており、上のボックスには小さいゴミを、下のボックスには大きなゴミを集じんします。
一般的なキャニスター掃除機の紙パックの容量が約1.5Lですので、大容量であることがわかりますね。
3 選べる集じんパターン
場所に合わせて、パターン走行とランダム走行を選択できます。
クリーナの動きを制御するセンサウォールテープも便利ですね。
4 簡単メンテナンス
ダストボックスのゴミ捨てがラクラク。
ブラシ、フィルタ、ダストボックスを外して、水洗いできる簡単メンテナンスもポイントです。
5 便利な機能
1/3/5時間後に清掃運転を開始できるタイマー機能のほか、
走行モードの変更やブザー音、パイロットランプの操作ができるリモコンなど、
便利な機能が満載です。
マキタさまらしさもあり、シャープらしさも感じる「ロボットクリーナ RC200DZ」。
お話を聞けば聞くほどに、なんだか愛着が湧いてきます。
(広報担当:M)
ロボットクリーナ RC200DZ
http://www.makita.co.jp/product/category/syuuzin_buroa/rc200dz/rc200dz.html
関連記事
-
ダイニングのおしゃれインテリア「ボトルクーラー」誕生!
珪藻土を用いた人気ブランド「soil」と「TEKION LAB(テキオンラボ)」のコラボが実現 2019年8月22日 - 「Ⅲ-Ⅴ化合物3接合型太陽電池」とは?人工衛星の次は電気自動車へ!(1/2) ― 世界最高水準の高効率「化合物太陽電池」で目指すもの ― 2020年11月10日
- 5G Tokyo Bay Summit 2019で5Gを活用した8Kライブ中継を公開 2019年6月27日
- 優れモノ!自動検温もできる「顔認証勤怠システム」をSGホールディングス傘下のSGフィルダーへ納入、国内配送拠点で運用開始 2022年9月21日
- 「ロボ旅・堺」~ロボホンと名所・旧跡を巡る~ 2019年3月29日