日本放送協会(以下NHK)は、11月13日~15日に幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催された国際放送機器展「Inter BEE 2019」のNHK/JEITA(一般社団法人 電子情報技術産業協会)ブースにて、当社と共同で開発した『ローラブル(巻取型)』の30V型4K有機ELディスプレイを初披露しました。(https://corporate.jp.sharp/news/191108-a.html)
1965年秋の初開催以来、55回の歴史を誇る「Inter BEE 2019」は、放送機器やコンテンツなどの最新イノベーションが国内外から一堂に会す、日本随一の映像と音と通信のプロフェッショナル国際展示会です。JEITAが主催し、総務省・経済産業省・NHKなどが後援しています。
本ディスプレイは、対角30インチ(約76cm)のフレキシブルなフィルム基板上に、RGB(赤・緑・青)の各色に発光する素子を形成した有機ELディスプレイです。硬いガラス素材ではなく柔らかいフィルム基板を使うことで、薄さ約0.5mmのパネル表示部をコンパクト(半径:約2cm)に巻き取って、下部の筐体に収納できる『ローラブル(巻取型)』ディスプレイ(開発品)が完成しました。
カラーフィルター不要で、高い光利用効率を実現しており、この構成による有機ELディスプレイとして世界最大※1となります。また、薄膜トランジスタにIGZO※2を採用。NHK独自の信号処理やパネル駆動技術の活用により、画面の明るさの均一性や動画の鮮明度を向上させています。
※1 フィルム基板上に、カラーフィルターを用いることなく、RGB(赤・緑・青)各色に発光(RGB発光方式)する有機EL素子を備えたディスプレイとして(2019年11月8日現在。シャープ調べ)。
※2 In(インジウム)、Ga(ガリウム)、Zn(亜鉛)、O(酸素)により構成される酸化物半導体。有機ELや液晶ディスプレイを駆動するTFT(薄膜トランジスタ)の半導体材料として用いられる。
展示コーナーでは、映像を表示中の画面が下からせり上がってくるデモンストレーションが行われており、その様子に驚きの声があがっていました。また、フレキシブルな画面を曲げたり、丸めたりする様子を実際に見ていただいたり、発光していないディスプレイに触っていただくなど、まさに来るべき未来のディスプレイの体感展示となっていました。
●動画でも紹介していますのでご参照ください。
当社は、今後も、さらに先進の技術開発を進め、ディスプレイの未来を切り拓いてまいります。
(広報担当:H)
<関連サイト>
ニュースリリース:
「30V型4Kフレキシブル有機ELディスプレイを開発」
「Sharp Develops 30-inch 4K Flexible OLED Display(英語版)」
関連記事