【担当者は見た!CM撮影秘話】竹野内豊さん・志尊淳さんが登壇。AQUOS新CM完成披露イベント(動画あり)
2023年7月24日

わっしょい!
スマートフォンAQUOS の2023年夏フラッグシップモデル「AQUOS R8 pro」がNTTドコモ様、ソフトバンク様から7月20日(木)に発売開始されました!
「AQUOS R8 pro」に加え、プレミアムモデル「AQUOS R8」、および2022年11月に発売し好評のスタンダードモデル「AQUOS sense7」、計3モデルのテレビCMを、7月7日(金)より順次放映開始しています。その新CMの完成披露イベントを7月3日(月)にシャープ東京ビルにて開催しました。イベントには、CMに出演いただいているタレントの竹野内豊さん、志尊淳さんに加え、写真家の安珠さん、シャープ 通信事業本部長 小林が登壇しました。
このイベントの様子を動画にまとめましたので、ご覧ください。
■イベントの様子
動画にしました!ぜひじっくりご覧ください!
■テレビCM AQUOS R8 pro ディスプレイ篇
「AQUOS R8」 パフォーマンス篇、
「AQUOS sense7」 軽くて丈夫篇、の全4種類があります。
■新CM完成披露イベントの様子
初めに「AQUOS R8 pro」「AQUOS R8」のコンセプトムービーを上映し、次に本部長の小林から、シャープが世界最先端の技術を搭載したスマートフォンを発売し続け、6年連続で国内Androidスマホ販売No.1※であること、今後は台湾やインドネシアにもフルラインアップを展開していくことを表明しました。その後、新しいテレビCMをお披露目しました。
※2017年~2022年まで6年連続、BCNランキング携帯電話によるAndroidスマートフォン メーカー別販売台数に基づき 当社調べ
■竹野内さん・志尊さんが、浴衣姿で登場―!!
そして、みなさんお待ちかね!今回のCMに出演いただいた竹野内豊さん、志尊淳さんが登場です!今回の新CMが七夕の日からテレビ放映されることにちなみ、浴衣に身を包んだ竹野内豊さんと志尊淳さん。涼やかです。似合いすぎです。鼻血ブーです。
■「見つめ合って」という指示に『照れちゃうね』
「AQUOS R8 pro」を使い、写真家の安珠さんから撮影方法を教わりながら撮影会を行いました。途中、安珠さんから、見つめ合ってくださいなどポージングの指示も入って、「照れちゃうね」と恥ずかしそうに笑い合うお二人の貴重な瞬間も垣間見えました。撮った写真を、65インチの大型ディスプレイで紹介すると、拡大してもなお、写真の画質と被写体が美しいことにお二人とも感動されていました。
最後に、七夕前のイベントにちなんで、竹野内さんと志尊さんに、それぞれ短冊に書いた「願いごと」を発表していただきました。
会場後方では、安珠さんがジャマイカで「AQUOS R8 pro」を使って撮影した作品や、「AQUOS R8 pro」「AQUOS R8」の実機を展示しました。
■マーケティング担当に撮影秘話をヒアリング!
今回の新CMに携わった、マーケティング担当の三井に話を聞いてきました!
――前作に続き、竹野内さん、志尊さんを起用した理由を教えてください。
(三井) 過去2年、お二人に出演頂いたCMが多方面からとても好評で、「眼福」「癒される」といったお声を多くいただくとともに、製品CMとして非常に高い広告認知を得ていました。ドラマに映画にますますご活躍のお二人なので、今回も引き続きスマートフォンAQUOSの顔となっていただければと思い、CM出演の継続をお願いしました。
お二人の真摯に演技に向き合う姿勢は、まじめで実直な当社のものづくりに相通じるものがあると思っています。
――お二人に出演いただくCMに期待することは何でしょうか。
(三井) カメラセンサーサイズや処理速度などのスペック情報は、あまり馴染みがない方も多いかもしれませんが、お二人の軽妙な掛け合いでご紹介いただくことで、分かりやすく伝えることができていると思います。お二人が紹介するスマートフォンAQUOSについて、幅広い方に興味を持っていただけたら嬉しいです。
――今回のCMはQ&A形式となっていますが、どういった狙いがあるのでしょうか。
(三井) ユーザーのスマートフォンへの希望「できたらいいな」を、AQUOSが叶えている(ひそかに解決している)ことを表現するのに、Q&A形式を用いました。また過去作でのお二人の掛合いがとても好評だったため、それを活かすのにもベストと考えました。
――では、今回のインタビューの本題にまいります!(笑)
CM撮影秘話を教えてください!!!!!!!!!!!
竹野内さん、志尊さんの当日の様子を少しでも知りたく・・・!!
(三井) 気持ちわかります!(笑)
2日間、朝から夜までぎっちり詰め込まれた相当ハードなスケジュールだったのですが、お二人とも疲れを微塵も見せずにやりきっていただいて、さすがプロ!と思いました。ありがたいです。その上、撮影の合間にはスタッフと談笑していたり、ずっと和やかな立ち振る舞いで、お二人の人柄の良さをヒシヒシと感じました。私もスタッフさんと一緒に、出演されているドラマや映画の話をさせていただきました。
――竹野内さんが撮影で、志尊さんと手の高さを合わせるのが大変だったとおっしゃっていましたが、どんなご様子でしたか?
(三井) 手を上げてじっと動かさないでいること自体、とても大変なのですが、スマホの水平垂直をキープして、しかも二人でぴったり高さをあわせてとなると、さらに難しいリクエストだったと思います。平気な様子で対応いただきましたが、実は腕がつりそうなくらいきつかったのかも、と申し訳なく思います。

――志尊さんは、「うわ~」っと落ちる演出が恥ずかしかったとおっしゃっていましたが、どのような状況だったのでしょうか?
(三井) グリーンバックの中に置いた跳び箱のような台の上で、手足をバタつかせて落ちている様子を表現してください、という何とも無理なお願いをしました。
<監督> よーいスタート
<志尊さん> うわぁぁぁ~バタバタバタ
<監督> もっと腕まわせますか~、体ひねらないで~、ああいい感じ~!
もう一回行きましょうか~
というように、10テイクくらい撮影いただいて。あんなに動いて、台から落っこちないかとちょっと心配でしたが、そこは俳優さん。難なくこなしていただいて。CM完成披露イベントでは「恥ずかしかった」とおっしゃっていましたが、現場にいた私たちには、ぜんぜん恥ずかしがっているようには見えなかったので、すごいですね。俳優さんはスイッチを入れたらどんなことでもできるんだなぁと感心しました。
――他にも、ウラ話をください(笑)
(三井) CMのパフォーマンス篇、軽くて丈夫篇で、巨大なスマホに腰かけている演出なのですが、それはもちろんCGです。実際の撮影でも3メートルくらいの高さの台に腰かけて演技していただきました。下から見上げていてもあんなところに座って怖くないのかなと思っていましたが、何の支障もなく撮影が進行して、竹野内さんも志尊さんも高所恐怖症ではないのだなと判明しました(笑)

――CM内で、ピンポイントでココを見てもらいたい!というおすすめの箇所はありますか?
(三井) 先ほどお話しした撮影のウラ話を頭に思い浮かべながら、もう一度CMをみていただけると二度楽しめるのではないかと思います!あと個人的には、パフォーマンス篇で竹野内さんがゲームしながら「よっしゃ!」と叫ぶところがお気に入りのシーンです!
――CMを見ていただく方へメッセージを。
(三井)CM映像をお楽しみいただけましたら、ぜひ店頭で新製品AQUOS R8 pro/R8を実際に手に取って、ご覧になってください。CMで竹野内さん、志尊さんが説明しているカメラやディスプレイについて実際に体験いただけましたら本望です!(笑)
■CM全種ご紹介
以上、CM完成披露イベントのご紹介と担当者が見た撮影秘話のおすそ分けでした!
とんでもなく眼福なイベントで心がいやされましたね~!
次回はぜひ、シャープブログでCM撮影に密着をば・・・!笑
CM全種バージョンは下記のページから見られますので、みなさん、ぜひじっくり見てみてください!私のオススメは志尊さんが恥ずかしかったとおっしゃっていた「AQUOS R8 pro」ディスプレイ篇です!
https://jp.sharp/k-tai/aquos-pv/2023/
・テレビCM
・WEB CM
【関連リンク】
◆リリース
・スマートフォン「AQUOS R8 pro」「AQUOS R8」「AQUOS sense7」のテレビコマーシャルを放映開始
・スマートフォン「AQUOS R8 pro」を商品化
・スマートフォン「AQUOS R8」を商品化
・5G対応スマートフォン「AQUOS sense7」を商品化
関連記事